檀家管理システム「菩提樹」には、名簿管理として標準的な機能はすべて揃っていますが、このような名簿管理のシステムは、既に数多く流通しており、いずれも機能に大差が無い事は事実です。
そこで、ここでは菩提樹の特筆する機能を紹介いたします。

ご不明な点はお問い合わせください。

① 菩提樹のネットワーク機能
菩提樹には「ネットワーク機能」が備わっています。それにより複数台のパソコンで菩提樹のデータベースを共有する事が可能です。お寺の境内のどこからでも、ノートパソコンで菩提樹のデータを活用できるようになります。

例えば、事務所にある菩提樹をインストールしたデスクトップパソコンとノートパソコンを有線(或いは無線)で繋ぎ、手元のノートパソコンから菩提樹のデータを見たり、登録・変更ができます。

事務所スペースと私的空間が離れていて、檀家様からの連絡をいつ、どこで受けるのかわからないという環境で重宝されています。

菩提樹のネットワーク機能は目に見えるものではありません。しかし、離れた場所からノートパソコンで編集したデータは即時に反映され、その便利さを実感できるはずです。

※ パソコン同士を接続するためには、有線・無線のLAN環境が必要です。

② 受付業務に特化した追加システム
檀家様からお電話などでご供養の受付を行う際に、迅速にご供養の登録ができるよう、簡略化されたシステムです。

【受付システム画面イメージ】

※ほとんどの操作は、マウスと数字キーで操作が可能です。

 

【ご供養の登録の流れ】

(1) お電話を頂いた檀家様のお名前の一部、または檀家番号などの条件を入力する。
(2) 名前で検索した場合、一致した複数の結果から一人を選ぶ
(3) ご供養する仏様を選択する。
(4) ご供養を選択する。
(5) 供養の日付を入力する。
(6) 予定時刻、出席者などの付帯情報を記録する。
(7) 法事確認書を出力しメール、FAX等で檀家様に送付する。

 

【法事確認書印刷プレビュー】

※ Google Calendarを利用されている方は、法事予定をGoogle Calendarに書き出す事ができます。

この受付システムは菩提樹の運用に必須の機能では有りません。菩提樹とは別に実行される単体アプリケーションです。その為、希望者への有償提供となります。

③ スマートフォンの連絡先追加用にファイルをエクスポート
現在帳に登録されている氏名・住所・電話番号を「Gmailの連絡先」に登録する形式でエクスポートできます。Gmailの連絡先にインポートされた連絡先は、スマートフォンで利用可能です。

連絡先を利用して着信時の名前表示はもちろん、住所などによる地図検索が行えます。

【出力イメージ】

※Gmailの利用にはGoogle IDの登録が必要となります。

④ 墓地図の処理
最大9分割した墓地図を表示できるようになりました。これにより全体図に近い形で配置の確認が行えます。

分割表示された墓地図の一つを選択し、拡大表示させて檀家情報と結びつけることができます。

■ 菩提樹の基本機能

①現在帳、過去帳 檀家様、仏様の情報を一括して管理できます。
②年回忌一覧、年回忌通知 檀家様に、仏様のご供養のお知らせをするお手紙を作成します。
③中陰表、年回忌表、新盆表 仏様のご供養の日程をお知らせする、中陰表・年回忌表を作成します。
④宛名印刷 タックシール、ハガキ、封筒に宛名を印刷できます。
⑤護持会費の出納管理 護持会費などの会費の出納を、年毎に管理できます。
⑥各種印刷物の変換 各種印刷物はEXCELシートに変換して加工できます。
⑦墓地配置図の管理 ビットマップ形式等の墓地図が有る場合、それを利用して檀家毎にお墓の位置を管理できます。(墓地図はペイントブラシなど他のソフトをご利用ください)